経歴
|
157年1月 当時 58歳、大戎_狼達に下大夫として仕える。 武力評価での昇進であったと言われる。
157年6月 大戎_狼達公指揮のもと滑_荀国州城攻略戦に参加。
157年6月 留守の城を懸念し長期戦は避け、州城攻略は断念。 兵を退く。
157年8月 予章の地を拠点とする南部方面軍の総司令官に任命される。
157年12月 許の戦いにおいて、居巣_軍と対戦。 左翼を担い、勝利。 敵侵攻軍を撃退。 この勝利により居巣_国に講和を結ばせることに成功。 功績により中大夫に昇進。
158年7月 君主側近の者への賄賂等、出世工作が実り上大夫に昇進。
160年3月 朝歌の戦いにおいて、大戎_狼軍援軍として居巣_軍と対戦。 参謀として全軍を指揮する、敵の退路を絶つ等、活躍し、勝利。 侵攻作戦は成功。 居巣_領朝歌を制圧。
160年5月 楚丘_糴楙卿指揮のもと居巣_国祭城攻略戦に参加。
160年5月 城内への強行突入に成功、祭城を陥落させる。
160年9月 許東の戦いにおいて、京茲_婁軍と対戦。 陣頭に立つ奮戦するが、敗戦。
160年9月 敵侵攻によって孤立した予章の地で暫定自治を始める。
160年11月 後の世まで、その名声を轟かせることになる戦いがおこる...
160年11月 唐川の攻防戦において、京茲_婁軍と対戦。 陣頭に立つ、勝利。 敵侵攻軍を撃退。
162年2月 楚丘_箕杵を養子に迎える。
162年6月 配下の楚丘_箕杵の忠誠を得る。
162年7月 予章城において病に伏せ逝去。 享年 64歳。
|
|