経歴
|
159年5月 大陵_李鋼の嫡子として元服し大陵_李軍卿を拝命。
159年7月 琅邪の地を拠点とする北部方面軍の総司令官に任命される。
160年3月 君主大陵_李鋼逝去。 後継者として国を司る。 この時17歳。
171年10月 京茲_婁国鐘離城攻略戦に着手。
171年10月 城内への強行突入に成功、鐘離城を陥落させる。
172年6月 京茲_婁国徐城攻略戦に着手。
172年12月 徐平原の攻防戦において、京茲_婁軍と対戦。 陣頭に立つ、一時は敵の退路を絶つなど奮戦するが、大軍を活かせず、まさかの敗戦。 京茲_婁領侵攻作戦は失敗に終わり、撤退を余儀なくさせられる。
173年6月 筥南の攻防戦において、闘軍と対戦。 陣頭に立つ、敵の退路を絶つ等、活躍し、勝利。 侵攻作戦は成功。 闘領筥を制圧。
173年6月 闘国筥城攻略戦に着手。
173年6月 城内への強行突入に成功、筥城を陥落させる。
173年11月 黄_王子国薛城攻略戦に着手。
173年11月 城内への強行突入に成功、薛城を陥落させる。
174年8月 広武_騎国杞城攻略戦に着手。
174年8月 城内への強行突入に成功、杞城を陥落させる。
175年4月 祭川の戦いにおいて、広武_騎軍と対戦。 陣頭に立つ奮戦するが、敗戦。 広武_騎領侵攻作戦は失敗に終わり、撤退を余儀なくさせられる。
179年6月 息子の大陵_李駢が元服し大陵_李軍卿を拝命。
179年12月 広武_騎国聊城攻略戦に着手。
179年12月 城内への強行突入に成功、聊城を陥落させる。
180年1月 大陵_李駢卿を、大陵_李国宰相に任ずる。
182年9月 配下の城潁_佚側の忠誠を得る。
192年3月 会稽の戦いにおいて、広武_騎軍と対戦。 陣頭に立つ、敵本隊への突撃等、活躍し勝利。 敵侵攻軍を撃退。 この勝利により広武_騎国に講和を結ばせることに成功。
192年6月 会稽北の戦いにおいて、広武_騎軍と対戦。 陣頭に立つ乱戦の中、敵将棘_言賢士に討ち取られる。 味方部隊も敗北を喫する。
|
|