Admiral Data
京茲_婁光
思想 野心 人望 智力 武力 名声
61 13 30 94 77 111

経歴

157年1月
 当時 32歳、京茲_婁王朝が中華を人類史上初めて統一して157年が過ぎた。
  京茲_婁王朝寿春帝国第6代王が彼である。
   統一時の権勢は衰えたが、帝国はまだ健在である。
    


157年2月
 夙沙遺卿を、京茲_婁朝寿春帝国宰相に任ずる。
  


157年3月
 滑_荀丹公討つべしの檄文を諸国へ飛ばす。
  


159年1月
 居巣_突公討つべしの檄文を諸国へ飛ばす。
  


159年7月
 居巣_突公討つべしの檄文を諸国へ飛ばす。
  


159年12月
 息子の京茲_婁賀が元服し京茲_婁朝寿春帝国軍卿を拝命。
  


160年2月
 居巣_突公討つべしの檄文を諸国へ飛ばす。
  


160年12月
 使者として楚丘_箕国に赴き両国の同盟を締結させることに成功する。
  


161年12月
 大戎_狼達公討つべしの檄文を諸国へ飛ばす。
  


162年7月
 寿春西の戦いにおいて、居巣_軍と対戦。
  陣頭に立つ、勝利。
   敵侵攻軍を撃退。
    


162年10月
 寿春西の攻防戦において、居巣_軍と対戦。
  陣頭に立つ、勝利。
   敵侵攻軍を撃退。
    


163年1月
 居巣_突公討つべしの檄文を諸国へ飛ばす。
  


163年6月
 居巣_突公討つべしの檄文を諸国へ飛ばす。
  


163年10月
 鐘離西の戦いにおいて、敖山_豊軍と対戦。
  陣頭に立つ、勝利。
   侵攻作戦は成功。
    敖山_豊領鐘離を制圧。
     


164年6月
 舒北の戦いにおいて、蒲騒_項軍と対戦。
  陣頭に立つ、勝利。
   侵攻作戦は成功。
    蒲騒_項領を制圧。
     


164年6月
 蒲騒_項国城攻略戦に着手。
  


164年6月
 留守の城を懸念し長期戦は避け、城攻略は断念。
  兵を退く。
   


164年7月
 防門_貢夫上大夫を、京茲_婁朝寿春帝国宰相に抜擢する。
  


165年2月
 蒲騒_項最公討つべしの檄文を諸国へ飛ばす。
  


165年3月
 息子の京茲_婁繚が元服し京茲_婁朝寿春帝国軍中大夫を拝命。
  


165年12月
 杞南の戦いにおいて、居巣_軍と対戦。
  陣頭に立つ、敵本隊への突撃等、奮戦するが、敗戦。
   居巣_領侵攻作戦は失敗に終わり、撤退を余儀なくさせられる。
    捕虜になるを良しとせず自害。
     享年 41歳。
      



Valid HTML 4.01 Transitional正当なCSSです!
Generated by Rekishi Ryuryu
Supported by RHC+