145年1月 当時 58歳、桂林_覽訓に卿として仕える。 元来野心旺盛であったと言われる。
145年5月 延平の戦いにおいて、東海_召軍と対戦。 陣頭に立つ、戦力差で優る敵に、みごと勝利。 侵攻作戦は成功。 東海_召領延平を制圧。
145年5月 賛治南の戦いにおいて、東海_召軍と対戦。 陣頭に立つ、勝利。
145年8月 沛郡_李驥宰相指揮のもと東海_召国廣利城攻略戦に参加。
145年8月 隴西_樊榮を養子に迎える。
145年12月 廣利の戦いにおいて、安定_劉軍と対戦。 右翼を担い、敵本隊への突撃等、活躍し勝利。 侵攻作戦は成功。 安定_劉領廣利を制圧。
145年12月 沛郡_李驥宰相指揮のもと安定_劉国廣利城攻略戦に参加。
146年3月 第2次廣利の戦いにおいて、安定_劉軍と対戦。 右翼を担い、敵の退路を絶つ等、活躍し、勝利。 侵攻作戦は成功。 安定_劉領廣利を制圧。
146年3月 沛郡_李驥宰相指揮のもと安定_劉国廣利城攻略戦に参加。
146年3月 廣利城を包囲戦の末、陥落させる。
146年4月 桂林_覽国宰相の任を受ける。 同時に方面軍総司令官の任を解かれ、首邑に戻る。
146年4月 君主桂林_覽訓死亡。 任地であった汝陽の地で旗揚げをする。
146年4月 任地であった汝陽の守備を梁郡_李盛中大夫に任せ、 自身は首邑であった昆郷へと戻る。
146年11月 大陽の戦いにおいて、東郡_郭軍と対戦。 陣頭に立つ、勝利。 侵攻作戦は成功。 東郡_郭領大陽を制圧。
148年1月 使者として沛郡_濮陽国に赴き両国の同盟を締結させることに成功する。
148年12月 配下の武キ_田恕の忠誠を得る。
149年1月 隴西_樊喜を養子に迎える。
149年10月 隴西_樊養を養子に迎える。
149年11月 配下の敦煌_令狐滂の忠誠を得る。
149年11月 配下の上谷_程嘉の忠誠を得る。
150年5月 配下の隴西_樊養の忠誠を得る。
150年6月 配下の桂陽_劉擧の忠誠を得る。
150年7月 隴西_樊湯を養子に迎える。
150年7月 配下の隴西_樊湯の忠誠を得る。
152年4月 西河_ケ湛下大夫指揮の長沙_紀軍に昆郷城を包囲される。
152年4月 長沙_紀軍の猛攻を防ぎきれず、昆郷城は落城する。
152年4月 長沙_紀国に拠点昆郷を制圧され降伏。 捕虜となり処刑。 享年 66歳。
|