Admiral Data
"
長沙_紀倶
思想 野心 人望 智力 武力 名声
-48 35 49 40 67 56
運と家督で地位を築く。

経歴    享年 33歳 < 121〜 154 >

149年9月
 長沙_紀泰の養子に迎えられ長沙_紀軍下大夫を拝命。
  


149年12月
 後の世まで、その名声を轟かせることになる戦いがおこる...


149年12月
 乘氏の戦いにおいて、隴西_樊軍と対戦。
  父に随軍する形で左翼を担い、敵本隊への突撃等、活躍し勝利。
   敵侵攻軍を撃退。
    


150年6月
 成陽東の攻防戦において、隴西_樊軍と対戦。
  右翼を担い奮戦するが、大軍を活かせず、まさかの敗戦。
   


150年8月
 隴西_樊国范陽城攻略戦に着手。
  


150年8月
 城内への強行突入に成功、范陽城を陥落させる。
  


151年3月
 廣利東の戦いにおいて、隴西_樊軍と対戦。
  陣頭に立つ、敵の退路を絶つ等、活躍し、勝利。
   侵攻作戦は成功。
    隴西_樊領廣利を制圧。
     


151年4月
 淮平_馬榮士指揮のもと長沙_紀軍国乘丘城攻略戦に参加。
  


151年7月
 淮平_馬榮士指揮のもと長沙_紀軍国賛治城攻略戦に参加。
  


151年8月
 淮平_馬榮士指揮のもと長沙_紀軍国武昌城攻略戦に参加。
  


151年9月
 長陵の地を拠点とする西部方面軍の総司令官に任命される。
  


151年9月
 淮平_馬榮士指揮のもと長沙_紀軍国觀治城攻略戦に参加。
  


151年10月
 淮平_馬榮士指揮のもと長沙_紀軍国大陽城攻略戦に参加。
  


152年4月
 西河_ケ湛下大夫指揮のもと隴西_樊国昆郷城攻略戦に参加。
  


152年4月
 城内への強行突入に成功、昆郷城を陥落させる。
  


152年8月
 成徳の戦いにおいて、安豐_宋軍と対戦。
  左翼を担い、勝利。
   敵侵攻軍を撃退。
    


152年9月
 公長沙_紀泰に今後の忠誠を誓う。
  


153年1月
 安豐_宋存卿率いる安豐_宋軍からの、
  予想外の兵力による侵攻に際し、野戦をあきらめ、国境である昆郷城に立て籠もる。
   


153年1月
 度重なる安豐_宋軍の猛攻から 昆郷城を守り抜き、
  ついに撤退に追い込む。
   


153年1月
 昆郷城において、そのまま国境の守備にあたるよう命じられる。


154年3月
 信成東の戦いにおいて、廣漢_包軍と対戦。
  左翼を担い、敵の攻撃で自己の部隊は崩壊、敗戦。
   廣漢_包領侵攻作戦は失敗に終わり、撤退を余儀なくさせられる。
    捕虜になるを良しとせず自害。
     享年 33歳。
      


好意を持つ武将

無し



好意を持たれている武将


西河_ケ湛 現在 42歳 西河_ケ国 公
  迎撃軍戦友
汝南_武嘉 現在 51歳 廣漢_包国 上士
  
西河_ケ軫 現在 19歳 西河_ケ国 卿
  


敵視している武将


無し



敵視されている武将


無し