経歴
|
157年1月 当時 37歳、滑_荀丹に上士として仕える。 能力アピールでの昇進であったと言われる。
157年3月 ケの戦いにおいて、滑_荀軍援軍として冶父_士軍と対戦。 後衛を担い奮戦するが、敗戦。 ケ地区は放棄、撤退を余儀なくさせられる。
157年5月 穀の戦いにおいて、垣雍_厳軍援軍として居巣_軍と対戦。 左翼を担い奮戦するが、敗戦。 居巣_領侵攻作戦は失敗に終わり、撤退を余儀なくさせられる。
157年5月 杞_左国に拠点建為を制圧されるが、からくも脱出に成功。 再起にかける。
157年10月 郢の戦いにおいて、冶父_士軍と対戦。 右翼騎を担い、いくつかの敵部隊を粉砕し活躍、戦力差で優る敵に、みごと勝利。 敵侵攻軍を撃退。
158年2月 巫川の攻防戦において、杞_左軍と対戦。 右翼騎を担い奮戦するが、敗戦。 巫地区は放棄、撤退を余儀なくさせられる。
158年4月 国内の桐丘_牛縦に今後とも協力して関係にあたることを誓う。
158年5月 夷陵の戦いにおいて、杞_左軍と対戦。 左翼を担い奮戦するが、敗戦。 最後尾で殿を努める。
158年5月 君主滑_荀丹死亡。 以後国内の協力者であった桐丘_牛縦の旗揚げに従う。
158年8月 夷陵西の攻防戦において、杞_左軍と対戦。 右翼騎を担い、敵本隊への突撃等、活躍し勝利。 敵侵攻軍を撃退。
158年11月 夷陵森の攻防戦において、杞_左軍と対戦。 右翼騎を担い、勝利。 敵侵攻軍を撃退。
160年3月 州川の攻防戦において、冶父_士軍と対戦。 左翼騎を担い、勝利。 敵侵攻軍を撃退。 功績により下大夫に昇進。
161年4月 州北の戦いにおいて、冶父_士軍と対戦。 左翼騎を担い奮戦するが、敗戦。 州地区は放棄、撤退を余儀なくさせられる。
161年11月 国内の新鄭_華釋之に今後とも協力して関係にあたることを誓う。
162年3月 息子の北林_蕩峻が元服し桐丘_牛軍上士を拝命。
163年3月 州川の攻防戦において、冶父_士軍と対戦。 左翼騎を担い奮戦するが、敗戦。 冶父_士領侵攻作戦は失敗に終わり、撤退を余儀なくさせられる。
163年5月 長沙東の戦いにおいて、楚丘_箕軍と対戦。 右翼騎を担い、敵本隊への突撃等、活躍し勝利。 敵侵攻軍を撃退。
165年1月 郢川の攻防戦において、杞_左軍と対戦。 右翼騎を担い、敵の退路を絶つ等、活躍し、勝利。 敵侵攻軍を撃退。 自身は乱戦の中、戦死。 享年 45歳。
|
|