Admiral Data
"
朝歌_楊鴦
思想 野心 人望 智力 武力 名声
42 82 18 83 36 36
一流とは言えないが策士としての素質を持つ。能力は優れているが外見上おどおどした所があり、周りの評価はあまり良くない。

経歴    現在 52歳 廣漢_包国 邑宰

145年1月
 当時 32歳、東陽_杜勝に邑宰として仕える。
  主君の友人であったと言われる。
   


147年3月
 公の命を受け、この地を訪れた桂林_譚安士から公への忠誠の意を確認され、
  賛同する。
   


149年3月
 公の命を受け、この地を訪れた桂陽_劉暉士から公への忠誠の意を確認され、
  賛同する。
   


151年5月
 公の命を受け、この地を訪れた鴈門_叔孫戒下大夫から公への忠誠の意を確認され、
  賛同する。
   


153年9月
 朗陵で反旗を掲げ、叛乱軍の指導者となる。
  


154年3月
 朗陵東の戦いにおいて、東陽_杜軍と対戦。
  陣頭に立つ、勝利。
   敵侵攻軍を撃退。
    


154年12月
 民を思う九原_石煥の志しに触れ、手を結ぶ決断をする。
  


155年7月
 平的東の攻防戦において、東陽_杜軍と対戦。
  陣頭に立つ、勝利。
   侵攻作戦は成功。
    東陽_杜領平的を制圧。
     


155年7月
 鉅野の戦いにおいて、代郡_韓軍と対戦。
  参謀として全軍を指揮する奮戦するが、大軍を活かせず、まさかの敗戦。
   


155年7月
 廬江_孟竝上士指揮の代郡_韓軍に鉅野城を包囲される。
  


155年8月
 鉅野城は包囲戦の末、陥落。
  


155年9月
 君主死亡によって野に下る。
  そのころ、大規模に将兵の徴募を募っていた廣漢_韓宇に仕官する。
   士を拝命。
    


157年11月
 觀治の地に赴任。
  


好意を持つ武将

桂林_譚安 享年 24歳 < 129〜 152 >
  
鴈門_叔孫戒 享年 22歳 < 133〜 154 >
  同派閥の好意
九原_石煥 享年 67歳 < 89〜 155 >
  


好意を持たれている武将


汝南_武嘉 現在 51歳 廣漢_包国 上士
  国内同世代の友情


敵視している武将


東陽_杜勝 現在 49歳 東陽_杜国 公
  敵対国嫌悪
廬江_孟竝 享年 56歳 < 107〜 163 >
  迎撃軍敗戦による敵意 敵将
東陽_杜輔 享年 17歳 < 140〜 156 >
  


敵視されている武将


東陽_杜勝 現在 49歳 東陽_杜国 公
  敵対国嫌悪
齊郡_盆成豁 現在 66歳 中山_學国 士